toggle
2020-05-24

【理想のベランダにむけて1】木材の選定とプランタースタンド作り。

理想のベランダにむけて、まずウッドデッキ作りに取り組みはじめたので、その経過を書いていこうと思います(うちは賃貸のマンションなので、床材の上に木材でウッドデッキもどきを作る作業という感じ!)

ずーっとやりたかったんだけど、賃貸なのであまり時間やお金をかけて本格的に作り上げてもどうなの?とも思ったりして。

で、最初はIKEAとかにもあるこういう置くだけみたいなやつでお手軽に仕上げても良いかな〜と思ったのですが、うーん、やっぱり中途半端に作っても結局いまいち満足しない未来がみえる…。


結局、自分のイメージに忠実に木材を購入して作ることにしました。賃貸のベランダなのでずっと残せるものではないけれど、一通り体験しておけば次にどこへ行ってもきっとまた理想の空間を作れるようになるぞと思って。

現在、やっと木材と塗料を注文し終えたところ。2×4材の 6フィートを計80本購入予定だけど、いっぺんに届いても大変なのでまず25本注文してきました。

で、サイズと本数が決まればささっと注文できるものだと思ったのだけど、そんな簡単な話ではなく木材ってちゃんとひとつひとつ自分たちで選ぶものなんですね…。
この記事が参考になりました。

【良質なツーバイフォー材の見極め方と使い方】
https://gardeningdiy-love.com/tips-for-choosing-good-2×4/

ホームセンターでひとつひとつ反りやカケを確認して25本選び出しました。そもそも80本いっぺんに購入なんて無理な話だった…( ◠‿◠ )

プランタースタンドを作った


(現在のベランダの様子)

本格的にウッドデッキ作りの作業に入る前に出来ることをあれこれと。

ハーブの小さい鉢がいくつかあるので、プランタースタンドが欲しいな〜とずっと思っていました。

ただ、ベランダの形にあった理想のデザインのものを見つけるのって難しい。しかも位置的にサイズ違いで3つ欲しい。統一感のあるデザインでサイズ違いで3つとなると既製品の中から見つけ出すのほぼムリ。

というわけで、DIYで余った木材をいただいたので、作ってみた、
床材についてしまうとまずいので、不要な壁紙を下にしいて作業しました。木材を組み立てたものを好きなカラーで塗っただけという素朴すぎる仕上がりだけど、かなり好きな感じになった!

150番の紙やすり(セリアで購入)でざざっとやすりがけして塗っただけ。

この記事がとても参考になりました。

【塗装でよくある失敗を防ぐ、ちょっとしたコツ】
https://makit.jp/00026/

ニッペホームの水性ワイドV 0.2L 598円(税別)アンバーブラウンというカラーです。この色が良かった〜。グレージュっぽい色でハーブたちの緑ともなじむ仕上がり。無事3つ完成!


(ベランダの写真右上。ここにはもうひとつ鉢を増やしたい) 


(テーブル横。目立たない位置だけどさりげなくて良い。室内にあったアイビーをベランダへ。ウッドデッキが出来上がったら床に垂れる感じが可愛いかなぁと)


(一番大きなスタンドは窓の前。下にじょうろやDIYの道具など置けるのも嬉しい)

ウッドデッキの方は塗料が取り寄せだったので、到着までしばらくかかりそう。
梅雨入り前に進めちゃいたいな〜と思っていますが、どうなるかな〜。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です